LEDにできること。ファーストシステムだからできること。
用途やサイズに応じて最適な配光制御を施したLEDモジュール各種
顧客要望に応じLED応用品のカスタム品を製作対応
用途に応じた紫外領域のLEDを搭載した特殊用途向けUV LED各種
AC100V仕様 高拡散レンズモジュール
定電流350/700mA仕様 高出力レンズモジュール
定電流350/700mA仕様 高拡散レンズモジュール
定電圧24V仕様 2Wクラスの高出力モデル
定電圧24V仕様 1Wクラスの高拡散レンズモデル
定電圧24V仕様 薄型看板用ミドルパワーレンズモジュール
AC100V仕様 小型・薄型看板用の高拡散ミドルパワーレンズモジュール
定電圧24V仕様 文字幅15mm以下の細いチャンネル文字に最適な、薄型・狭幅看板向けレンズモジュール
定電流700mA仕様 最大の明るさを追求し、150mm以上の看板厚に対応
定電流350/700mA仕様 狭配光と広配光の両方の特殊な配光を作り出し、両面看板用に特化したモジュール
定電流350/700mA仕様 TYGA 3D-2を器具化し、コネクタを繋ぐだけで使用できるバータイプのモジュール
定電流350/700mA仕様 楕円形の光で、特殊な配光を作り出し両面看板用に特化したモジュール
TYGA 3D BAR 専用電源ハーネス
TYGA 3D BAR 専用末端ハーネス
TYGA 3D BAR 専用延長ハーネス
TYGA 3D 専用取付キャップ
AC100V仕様 スタンダードモデル
定電圧12V仕様 狭小文字看板に最適な赤・青・緑のカラーLEDモジュール
定電圧24V仕様 文字幅の9mm以下の薄型・狭幅のチャンネル文字看板向けモジュール
定電圧24V仕様 離れが60mm以上のバックライト専用モジュール
定電圧24V仕様 離れが50mm以下のバックライト専用小型モジュール
AC100V仕様 表示灯や間接照明の光源用、PSE取得済みの間接照明用モジュールです。
定電流350mA:125Vタイプ
定電流350mA:50Vタイプ
定電流350mA:62Vタイプ
定電流700mA:18Vタイプ
定電流700mA:130Vタイプ
定電流700mA:38Vタイプ
定電流700mA:210Vタイプ
定電流700mA:65Vタイプ
調光対応:定電流700mA:250Vタイプ
調光対応:定電流700mA:65Vタイプ
調光対応:定電流700mA:130Vタイプ
定電圧12V:90Wタイプ
定電圧24V:150Wタイプ
定電圧24V:90Wタイプ
定電圧12V:25Wタイプ
定電圧24V:25Wタイプ
調光対応:定電圧24V:150Wタイプ
調光対応:定電圧24V:90Wタイプ
定電圧24V:50Wタイプ
蛍光灯と同じコンセプトで部品構成されている、片面専用の直管LED
蛍光灯と同じコンセプトで部品構成されている、両面専用の直管LED
※生産終了 DELICIA TUBE 専用オプション
DELICIA TUBE 専用オプション
AC100/200V仕様 出幅が127mmのみの照明器具で、価格を重視したローコストモデル
AC100/200V仕様 出幅が130mmのみの照明器具で、壁面を均一に照射できるように、配光を重視したレンズ搭載モデル
取付補助用アルミバー
モジュール取付キャップ
定電流電源・定電圧電源対応、調光器
AC100V専用オプション 100V直結使用の製品を雷サージから守ってくれる製品です。
定電圧24V仕様 多様な環境への自由なフレキシブルモジュール
従来の蛍光灯より看板の薄型が可能
AC100/200V仕様 突き出し距離を削減したパネル看板用LED照明
定電圧24V仕様 フロスト拡散配光で多目的に使用可能
定電圧12V仕様 細型看板用モジュール
定電圧24V仕様 チャンネル文字やバックライトに最適な細型モジュール
定電圧24V仕様 高拡散レンズ搭載の使いやすいモデル
定電流350/700mA仕様 片面看板用高拡散レンズ式
定電圧24V仕様 高拡散で使いやすいTAIKOO 4-24の後継モデル
定電圧24V仕様 薄型看板用レンズモジュール
定電流350/700mA仕様 TYGA 3Dを器具化し、コネクタを繋ぐだけで使用できるバータイプのモジュール
定電圧12V:50Wタイプ